後払い・ツケ払い現金化は、借入ではない為、金融ブラックであっても利用することができる現金化サービスです。特に商品の購入が前提として利用するサービスでもある為、現金だけが目的だとは一概に言うことはできないサービスでもあります。
しかし、利用したにも関わらず支払いが遅れてしまった場合、支払いができない場合などの見解を弁護士や司法書士の意見や、参考にできる情報を元に調査してみました。
後払い・ツケ払い現金化は
以前まではネットニュースやNEWS番組などで給料ファクタリングについては非常に敏感に捉えられていました。結果的に消費者庁から「注意喚起」が出され、取り締まりも厳しくなっていました。
しかし、今回は後払い現金化についてです。給料ファクタリングとは少し違った仕組みな為、ポイントと視点をすり合わせましょう!
・手数料が高いことがある
・商品レビュー報酬を先に受け取っている
・返済時の取り立て
一見手数料が高いのは、先に宣伝報酬金を受け取るから当たり前だろうとも思えるのですが、弁護士や司法書士などの見解はどうなのか?
また、返済時の取り立ては商品代金の請求になるので、その点に関しても気になるところです。
後払い・ツケ払い現金化「合法」寄りな見解
後払い・ツケ払い現金化で起こるトラブルの中で、合法・非合法とはできないといった内容のコメントを行っている弁護士もすくなくありませんでした。
相談したところ後払い現金化で実際に商品を購入している場合、商品代金の後払いとなるので支払わなければいけない。と言われました。
法的には取り締まるものがない為、違法ではない。と言われたんだけど。やっぱり返済しないとダメっぽいな、弁護士入れてもお金かかるし。
弁護士等に依頼して適切な対応を行えば、裁判に訴えられる可能性はかなり低いものとなると考えられます。
*正しその業者が闇金のような手口の場合
後払い・ツケ払い現金化「違法」寄りな見解
逆に過去の事例などから後払い・ツケ払い現金化は違法だと判断している弁護士も少なくありません。しかし「可能性」などのコメントも多いので、一概に刑事事件だ!違法だ!とコメントしている弁護士は非常に少ないというのが現状でした。
「これらに類する方法によってする金銭の交付又は当該方法によってする金銭の授受の媒介」に含まれる可能性があり、貸金業法の規制を受ける可能性があるものと判断しています。
*可能性という表現なので確実ではないとも言える。
Warning: include(/vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/include//def-paybtn.php): Failed to open stream: No such file or directory in /vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 131 Warning: include(): Failed opening '/vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/include//def-paybtn.php' for inclusion (include_path='.:/usr/share/php') in /vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 131差額は貸金業法などが定める利息の上限を大幅に超え、違法だとしている。
「後払い現金化」めぐり業者を一斉提訴 大阪で全国初
https://www.sankei.com/article/20210317-YYRGOFKKQZOYPJVQYHCPIYOBGM/
後払い・ツケ払い現金化のトラブルで弁護士に依頼すると?
それでは実際に弁護士へ依頼してみるとどうなるのか?といった部分を過去の事例から参考に見ていきたいと思います。既に利用している人でも返済しないでいると結果的には、取り立ての連絡が来ていると思うので、今後の参考にしてみて下さい。
依頼を受けてもらっても着手金がかかる
弁護士もボランティアで活動しているのはほんの僅かです。結果的には依頼という形でお金を支払わなければなりません。更に、数万単位の比較的に少額な案件な為、弁護士が依頼を断るというケースも少なくないようです。
依頼っていうか、相談したらやってくれると思ったけど、着手金と成功報酬かかるっていうから無理すぎてやめた。
弁護士に相談しに行ったら、それくらいなら支払ってしまえばいいんじゃないですか?とかいわれたんだけど。確かに使って返さない俺が悪いけどさ
凄く明るくてめっちゃいい先生だったんだけど、最後に「では着手金ですが」みたいな話になって全然無理な金額だったわw
法的に負ける可能性もあるから無料で受ける弁護士が少ない?
未だ後払い・ツケ払い現金化を取り締まる法律はない為、全くことなった法律で攻めるので、もし業者がしっかりと取引を行っている場合は負けてしまう可能性も高いという。
商品をしっかりと受け取ってるから無理かもしれないですね~。ってちょっとバカにされた感じで返答されたよ、悔しい。
何度も利用してるんだけど、今までの分の請求がしたくて行ったら無理だって言われたね
無料で相談のってくれるっていうのは、依頼は別料金だってことなのか!?なんかこっちも詐欺みたじゃねーかw
それでも依頼する場合の弁護士費用の相場とは?
弁護士は相談無料と表記されていなければ、依頼の前の相談でもお金が掛かってくるのが基本です。
大体1時間5千円~1万円が相談料として掛かってくることを覚えておきましょう。
また、実際に依頼する際には着手金として5万円~数十万円といった金額となり、負ける可能性が高い場合や着手金がどうしても払えない場合は成功報酬として同額がかかってくることでしょう。
ということは、3万円を取り返した!といっても上記の金額を支払わなくてはいけないケースが多いので、確実にマイナスですよね。
さいごに
後払い・ツケ払い現金化は現在もグレーゾーンまたはホワイト寄りなサービスとなっていることが多いので、法的にどうするといった方法が困難な状況です。
特に少額取引の為、様々な業者から摘まんでは踏み倒している人は気を付けて下さい。弁護士は1件につき1依頼となっているので、複数業者で同じことをしていると着手金や手数料だけで同一の状態になってしまうことでしょう。
自分に合ったスケジュール感で利用することが、後払い・ツケ払い現金化も、クレジットカードも分割返済も安心して生活することに繋がります。
Warning: include(/vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/include//def-paybtn.php): Failed to open stream: No such file or directory in /vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 131 Warning: include(): Failed opening '/vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/include//def-paybtn.php' for inclusion (include_path='.:/usr/share/php') in /vL3Wwzbe/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 131
コメント