広告報酬を獲得することができる後払いサービスはご存じでしょうか?
広告といっても商品のレビューや評価を行うような簡易なもので報酬を得ることができるサービスです。技術などは不要でAmazonのレビューよりも簡単に利用することができるので利用しているユーザーも非常に多いです。
今回は特に増え続けている広告報酬型の後払いサービスをご紹介していきたいと思います。
広告報酬型の後払いサービスとはなにか?
広告報酬を獲得する後払いサービスでは、提供している業者の「商品」または「サービス」について宣伝を行うことで現金を獲得することができる仕組みとなっています。
①商品ページへのコメント・レビュー
②SNSまたは指定のサイトなどへの情報シェア
基本的には上記の2つのうちのどちらかを指定されるのですが、業者によっては自社のHP上にコメントしてほしい。などの指定があるので、指示に従ってレビューを行います。
作業ですので、業務を依頼されるということで宣伝報酬として現金が振り込まれるというわけです。
広告報酬系の後払いサービスの利用方法を解説
以下では広告報酬系の後払いサービスの利用方法、申し込み方法について解説していきます。
step1:申し込みを行う
まずは利用するために申し込みを行います。
基本的に申し込みは公式サイト上もしくは業者の公式LINEなどで申し込むような流れになっていますので、業者に合わせて対応しましょう。
step2:必要書類の用意・提出
広告宣伝を行うにも必要書類があるので用意しておきましょう。以下の書類が必要になるケースが多いです。基本的に働いて給与を受け取っているという証拠があれば問題ありません。
・顔写真付きの身分証明書
・健康保険証または社会保険
・直近2ヶ月分の給料明細
・直近2ヶ月分の口座履歴
step3:本人確認・審査
ここでの審査は金融機関などとは異なり、同一系のサービスでトラブルを起こしていないか?ということや書類に偽装・不備がないかの簡易な審査となっているので、あまり気にしなくていいでしょう。
step4:在籍確認(業者によってはない)
在籍確認は基本的に働いている会社などに電話確認がいく、もしくは自宅に電話で本人確認が行われる。というケースが多いのですが、隠れて利用したいユーザー向けに在籍確認が存在しない業者も多くなってきています。
もし在籍確認が嫌な場合は、担当者に事前確認してみましょう。
step5:広告報酬(現金)を受け取り後日商品代金を支払う
後払いで商品を購入し、広告宣伝報酬を受け取る流れとなっているので、後日(約1ヶ月後)に商品代金を支払うことが必須となっています。
緊急で現金が必要だった場合や、給料日まで凌ぎたいという方にとっては1ヶ月後に支払えばいいので、重宝されています。
広告報酬系の後払いサービスのメリット・デメリット
どんなサービスであってもメリット・デメリットが存在することでしょう。以下に利用する際のメリットやデメリットを解説していきます。
メリット①金融ブラック・金融事故を起こしていても利用可能
・クレジットカードを作ることができない
・消費者金融を利用することができない
・ローンを組むことができない
上記のような信用情報が全くダメな人でも利用することができるので、非常に便利です。また、職業柄、借入履歴などを残せない人でも後払いは借入ではないので、過去の履歴に残りません。
メリット②最短数分~即日で現金化することが可能となっている
広告宣伝はものの数分で終わる作業となっているので、担当者が作業確認できれば直ぐにでも指定口座に現金が振り込まれていきます。どうしても即日で現金が必要になってしまった方にとっては非常に便利かつ重宝できるサービスになることでしょう。
デメリット①手数料が高い傾向がある
商品を購入してレビューを行い報酬を頂くシステムなので、先に頂いた報酬額よりも商品代金の方が高くなってしまう傾向があります。しかし、先払いで現金報酬を受け取っているので、手数料を払ってでも先に現金が欲しい人からすれば、そうでもなく感じるかもしれません・
デメリット②業者を間違えると個人情報が漏洩する恐れがある
提出している書類は個人情報の中でも非常に重要な情報だと思います。中には闇金のような業者がいたりするので、事前にしっかりとした業者なのか?電話は繋がるか?など、安心材料を元に申し込みすることが必要です。
特に当サイトでご紹介している業者は優良なところが多いので、参考にしてみて下さい。